fc2ブログ

嬉しい秋です

栗1

八百屋さんで栗を買って
栗の渋皮煮を作ります
めんどくさいけれど
何でも手を加えると
美味しい物が出来上がります


CIMG4573.jpg

先日植えたあさつき
芽が出ました
これからだんだん大きくなるでしょう


CIMG4571.jpg

こちらは 大葉春菊
芽が出過ぎました
もう少し大きくなったら
間引いて おつゆの実に、、。


芽が出る1

!cid_A2B6012DF77642BC929304E176BD6791@hirokoPC-1.jpg

toona.gif 太陽がくれた季節( 青い三角定規 )



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

栗の渋皮煮と聞いただけで
あ~面倒くさいのイメージ。

だから栗の渋皮煮を頂いたら
ありがたくありがたく食べております^^;

No title

渋皮煮は大好きですけど 食べる専門です(笑)
作れる人を 尊敬します!

こっぺ さま

毎年つくっております
食べるのも 私 一人
夫は こんなもん食べんでも どうってことない
にっくき者よ
食べんでもよろしい

おかっぱたこ さま

NHK教育テレビ 今日の料理で
栗の渋皮煮
栗の甘煮
やっておりました(2~3日前に)
やってみたら 割と簡単なんですよ

No title

今晩は。可愛いイラスト。お上手ですね。心がほっとします。
それから、歌のタイトル。懐かしいです。自分の青春時代によく聞き、歌ったものばかりですから。

さんいー さま

コメントありがとうございます
ブログ 四苦八苦しておりますが
励みになります
音楽もなるべくなじみの深いものをと考えております
フリーエリア
アクセスカウンター
くろねこ時計
プロフィール

ヒロちゃん7

Author:ヒロちゃん7
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
おしゃべり時計
3Dのクリスマスツリー・ブログパーツ ver2
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR