fc2ブログ

3世代交流輪飾り作り 藤山ふれあいセンター

CIMG7323.jpg

CIMG7326.jpg

今年はこれに挑戦
先日 予約しておきました
1個 500円也
今日の参加者は 3世代 30組くらいかな


CIMG7331.jpg

藁をしごいて
洗面器の水で手を濡らして
子供は楽しそうです
よじって 藁をなう
私 これが苦手で いつまでたっても 
出来ません


CIMG7315.jpg

役員さんが 大きくまとめて
これが 力が要るんですよ
3人がかりで


CIMG7338.jpg

最後の段階を教えてもらう
毎年同じ事をやってるのに
なかなか覚えられない
来年はもっと綺麗に作ろう
さ~て これを玄関に飾って
いい年を迎えよう


  toona.gif  月一日    

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
良いですよね〜。手作りお飾り。
飾ったら素敵ですね。

おはようさん

私も縄をなえません。田舎育ちなのに・・・
これだけはだめです。
私らの上の世代がいなくなったらこんな行事も
むつかしくなるかも?ですね。

No title

こんにちは♪
あらぁ 手作りのしめ縄飾りですか
素晴らしいわぁ
3世代が集っていい催しですねぇ
こうやって 引き継がれて行ってほしいですね。
って私も出来ません。。
ホームセンターで買ってきます。

No title

え~手作りですか!
吃驚!
玄関に飾ったら素敵。
良いお正月がやって来ますね。

オハナちゃん さま

もう何年前から参加してるのかな?
顔なじみになりました
楽しいですよ

とっとろばあば  さま

次世代の人がおりません
40代ですよ
まあ 馬鹿らしいことですよね
若い人には 
ボランテァなんて、、。

sheep☆ さま

忙しい中で やっと一つの仕事が終わりました
お正月はすぐですね

太巻きおばば  さま

早く 来い来い お正月ですよ
でも 毎日が忙しいです

No title

手作りのしめ飾りで 来年もいい年になりそうですね。
私なんて 三つ編みも出来ないですから
こんなのぜったい無理だろうなぁ・・・

おかっぱたこ  さま

藁をひとつかみ もらって帰って
よじってみました
へ~んなのが 出来ました
もう少し練習しないとねぇ

No title

手作りのお飾り、素敵ですね~♪
作って楽しんで、飾って楽しんで…
いいお正月が迎えられそうですね!

こんにちは

もうすぐですね
いいお年をお迎え下さい
フリーエリア
アクセスカウンター
くろねこ時計
プロフィール

ヒロちゃん7

Author:ヒロちゃん7
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
おしゃべり時計
3Dのクリスマスツリー・ブログパーツ ver2
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR